1. ATAO(アタオ)とは

”ATAO”は神戸のファッションエリア「旧居留」から生まれた”トラッド&エレガント”なファッション雑貨ブランドです。
”三角形のエンブレム”は今ではすっかりATAOのシンボルとなりました。
ATAOは造語で、
・ATAOのTAOは道(中国の哲学上の用語)
その名の通り、オールハンドメイドで1点1点丁寧に作られているので、基本的には少量生産で販売されています。
今回はATAOのロングウォレット人気シリーズ”Limo”から、5周年記念モデルの『リモパイソン ルーク』(舵チャームver.)をご紹介します。
合わせて、ATAOロングウォレットの特徴をお伝えできればと思います。

『リモパイソン ルーク(舵チャームver.)』はAmazonには取り扱いのない商品です。
後の【購入方法】でまとめています。
2. ATAO 長財布”Limo”とは


ATAOが展開している長財布”Limo”とはどのようなものなのでしょうか?
”Limo”(リモ)はATAOの中でも永遠の定番としてご紹介しているロングウォレットシリーズです。
100種類を軽く超える新作を次々と発表し、様々なデザイン・カラーバリエーションで複数持ちされる方が多い人気シリーズです。
ドラマ起用や雑誌掲載もされるなど、ユニークなデザインで幅広く利用されていると言っていいでしょう。
そんな”Limo”シリーズから、ATAOの5周年記念としてつくられたのがアニバーサリーモデルの『Limo python rook』(リモパイソン ルーク)です。
更に公式サイトでも販売されていない、erutuoc(エルトゥーク)サイト*限定の『舵チャーム』は神戸・港町そのものを表しています。
神戸発祥のATAOブランドにぴったりの商品です。
・erutuoc Yahooショッピング店

残念ながらAmazonでは取り扱いはしていません。詳しい説明は【購入方法】に載せてます。
3. Limo python rook 商品特徴

ここからは、5thアニバーサリーモデルの『リモパイソン ルーク
』の特徴をお伝えします。
・3つのカラー展開
・エアリーピンク
・ネイビー
● アイボリー

1点1点職人の手作業によって”パイソン・エナメル・牛革”の3つの素材を編み込んで作られる高度な技術が駆使されています。
色も質感も異なる3つの素材をゆっくりゆっくりと時間をかけて丁寧に仕上げることで、少量生産ではありますが品質の高い商品を提供しているのです。
また生地のメッシュ幅・配色を敢えて少しずつ変えることで、チェック柄のような細かい色合いを出す工夫もファッション雑貨ならではのこだわりです。
● エアリーピンク

ピンクの牛革と淡いピンクに合わせたブラウンのエナメル革も全て”オリジナル”で染めたカラーです。
春財布にぴったりの趣きあるロングウォレットとなっています。
ピンクは甘くなりすぎないよう、数ある中から落ち着いたピンクカラーを選ぶことで、大人でも違和感なくおしゃれに使いこなせるように作られています。
● ネイビー

ブラックに近い深い色合いのネイビーカラー。
大人な知性を感じさせる落ち着いた印象です。
ATAOのコンセプトの通り『職人の手仕事』で丁寧に、優しく作られています。
”春夏秋冬”全てに合うような、ハイブランドにも負けない1つ1つに美しさが宿る長財布です。
・つくり & 収納
通常の長財布に比べて薄く・柔らかいスマートな造りですが、しっかりとした収納スペースも。

・コインケース
・8ヶ所のカードポケット
・フリーポケット
カードは約10枚(カード2枚のところに2枚ずつ入る)設計です。
1万円札やギフト券・商品券もすんなり入ります。
ATAOの長財布はコインケース部分の”ファスナー”がありません。
敢えてファスナーをなくすことで余計なものを省き会計時をスムーズににするなど、より快適に使ってもらいたいという工夫が施されています。
仕切りを高くする設計で、ファスナーがなくてもコインが散らばる心配はありません。
・柔らかく手に馴染む質感

引き続き、ATAO職人のこだわりを見ていきましょう。

ATAOの財布は柔らかく、手に馴染む感じがとても心地よいです。
長財布の中でも、ここまで柔らかさを表した財布はないでしょう。
”Limo”シリーズは面白いことに、財布職人ではなく”バッグ職人”が仕立てています。
ATAOが他ととは違う”硬くてありがちな財布でない”のは敢えて財布職人ではなくバック職人が仕立てているからです。
財布作りの常識から離れ、新しいアイディアや作り方に挑戦してきたからこそ他が思いつかないような柔らかく、手に馴染む上品な質感が生まれたと言えるでしょう。
”長財布なのにスマート”に作られているのも、こうした妥協することのない熟練の職人とのやりとりがあるからです。
・無駄を省いたスマートなデザイン

ロングウォレットの中でも珍しい”スマートな薄さ”もLimoシリーズの特徴の1つです。
鞄や手持ちにちょうど良いのはもちろん、ちょっとした時にズボンのポケットにもスッと入るので、男性にもおすすめです。
男性にも使える”ユニセックス”も展開されています。
また、ある意味そのスマートさは半強制的に”財布を綺麗に保てる”という利点もあります。
財布は自分を移す鏡です。
財布やお金を大切に扱うことは、自分を大切にできていることと同義と言えるでしょう。
綺麗に使いたいと自然に思えるような、そんな財布を見つけることは自分を大切にする”第一歩”です。
部屋の模様替えや掃除と同じように、お財布も新しいものを取り入れて綺麗に保つことで、心機一転し自分の気持ちも整えられると思います。
自分の身の回りをお気に入りや好きなものにするだけで、不思議ととても楽しくなれます。
・特徴まとめ +α

ここまでのATAOリモ長財布の”特徴”をまとめてみますと、こんな感じです。
・オールシーズン使える3色カラー展開。
・学生から大人まで幅広く使えるデザイン。
・公の場で使ってもまったく問題ないおしゃれさ。
・1万円札やクーポンがすっぽり入る。
・カードは10枚程度入る。
・コインのファスナーが無くて会計時も時短。
・コインが散らばらないような設計。
・こだわりの柔らかさはバッグ職人が作っている。
・長財布にしては薄くスマート。
・スマホや通帳ケースにも。


次はデメリットをご紹介していきたいと思います。
4. デメリット・購入方法・安く買える?

ATAOの長財布のデメリット点をいくつか挙げていきたいと思います。
・紛失しやすい。
・写真と違うかも。
・偽物もあるかも。

対策等も載せているので、気になる項目をチェックしてみてくださいね。
・大量のカードは入らない?
スマートな見た目に反して多少容量があるとは言っても、カードを大量に入れたいという方にはあまり向きません。
カードメインに使いたいという方には別で用意するのをおすすめします。
👉【ATAOにもキーポーチ(キーケース&カードケース)があるので財布と色味を合わせてみるのもおすすめです。】

ATAOに限らずおしゃれなカードケースは色々あります。
この際に断捨離してみるのも良いですね。
・紛失しやすい?
あまりのスマートさに、紛失しやすいかもしれません笑
👉【財布の”中”に入れられる紛失防止アイテムを探しましょう。】
おすすめを4つご紹介します。
👉 コスパが良く、試しに使える敷居の低い”スタンダード”タイプが初めての方にはおすすめです。
電池がなくなったらそのまま使い捨てるタイプなので、終わったら他の製品を試して使い比べられます。
超薄型・小型の代名詞的存在です。
電池寿命は約1年間。値段的にもまずはお試しでという方におすすめです。
👉 タグ型では小さ過ぎて不安!という方は”カード”タイプがおすすめです。
こちらは上記と同じ”使い捨て”タイプです。
👉 電池交換・充電ができるものが良い方はこちら!(電池交換不可タイプより値段は高くなります。)
基本的にカード型は充電式、タグ型は電池交換式となっています。購入の際は電池交換・充電が可能かどうか間違えないようチェックしましょう。
・写真と違う?
写真と実物のイメージが違うことがよくあります。(他の商品にも言えることですが…。)
👉【画像検索やメルカリ・ラクマ・ヤフオクなどがおすすめです。】
もちろん一目惚れするのはとっても素敵なことですが、商品が手元に届いてからガッカリするのは売り手も買い手も望んでいません。(もちろん紹介している私も。)
「思っていたのと違った!」とないように一度確認するのも良いかと思います。
・偽物もあるかも? → 購入方法
”ときどき偽物や類似品が出回っていたりするので注意しましょう。”
今回紹介している『リモパイソン ルーク』の”舵チャームver.”はerutuoc(エルトゥーク)*でしか取り扱っていません。

Amazon・ATAO公式では取り扱ってないです。
約1,500種類のバッグ&ウォレットを紹介しているショッピングサイトです。
有名ブランドのネット限定製作ラインなど、老舗が挑戦したかったもの、クリエーターが本当は作りたかったものを、限定製作し皆様に発信しています。ATAO正規取扱店なので、安心です。
ATAOは基本「セール」をしないブランドです。最安値などがありません。
👉【ポイントでの還元が唯一お得です。】
・erutuoc Yahooショッピング店

せっかく高い金額を払うので、できれば”クレジットカード”も利用してみてくださいね。”クレジットカードでさらに還元率をアップ”でもっとお得になりますよ。
5. まとめ

ATAOの財布は見た目からとても惹かれる魅力的な財布です。
ですがそれだけではない、作り手の”こだわり”や”想い”があるからこそ選びたいと思える財布だと思います。
何度もリピートしたり愛用するお客様の気持ちがとても良くわかります。
自分の大切にしたいものを周りにたくさん増やしてあげてくださいね。
・安く買う方法はないが、お得に買うならポイント還元を。
コメント