知識と情報の幅が広がるすごい読書術8選|効率的にたくさん読む方法【効果・レビュー・感想】

おすすめ読書術 📚本/読書

今回は読書習慣を身に付けたい、始めたいと考えている方に《感想・レビュー》を交えておすすめする読書術8選をお伝えします。
「興味が湧いたな」「利用してみても良いかも」「自分の生活スタイルに合ってる」と思うものがいくつあるかまずはチェックしてみてください^ ^

● 読書の効果

私にとって本は単に「情報」や「知識」を得るためのものではないと思っています。時には重くて苦しい悩みを共有し解決させてくれたり、不安を取り除いてやる気を起こさせてくれたり、ノウハウを教えて行動する勇気を与えてくれたり、単純に笑って楽しんだり、ドキドキ、感動したり、癒されたりと心を大きく動かしてくれたりするものだとも思っています。

そういう意味で私は「本を読んでどうなるのか」「どんな自分になるのか」が大切なのではと思います。「本を読んで心をほっこりさせたいのか、誰かと悩みを共有したいのか、解決したいのか、楽しみたいのか、笑いたいのか…。」大切なのは “今” の自分からどう変わるのか、だから心に響く本も人によって違うし、今は退屈な本でも将来読み返すと深かったり、そこが本の面白いところだと思っています。
なんにせよ、「今の状況・状態からより良くなりたい」という思いで利用するのではないでしょうか。そういう意味では別に「本」でなくてもSNSや動画でもOKだと思っています。

どっちの方が良いというわけではなく、私はどれも自分のその時その時のスケジュールや生活、気分に合ったものを選んで使っているだけです。

本を読む意味ってあるの?

あなたは読書に意味がないとすればどんなものだと思いますか?
私が意味がないなと思うのは、読んでも何も変わらないときです。それはもう知ってる内容ばかりだったからか、内容が難しすぎたか、単純に自分の心に響かなかったからか、読んだあと何も行動しなかったからか、理由はいろいろあると思います。そういう本は少なからずあって、”今” の自分には必要なかった、ということなのだろうなと思うようにしています。

私にとって本は「ストレス解消法」「娯楽」の1つです。勇気をもらったり癒されたり、共感したり、時にはどうかな?と疑問に思ったり…。その楽しみの1つの中で「知識」もついでに一緒に蓄えているという感じです。嫌々やる勉強とは違います。自分から(問題解決や癒し、共有など)目的のために利用するのが「読書」です。
だから私は本を探したり読むときはいつも「ワクワク」しています。読んだら「どんな自分になるんだろう」「どんな発見があるだろう」と思うからです^ ^

あなたも自分の時間に合ったストレス解消や娯楽として読書を”利用”してみてください。


● 読書術おすすめランキング8選

自分のライフスタイルに合わせやすい、忙しい中でも利用しやすい、これを使って読書のはばが広がったと感じた順にランキング形式にしています。私はこの中の読書方法を自分のその日の調子や気分、やることの時間に合わせて取捨選択して日々使い分けています。
1つ1つ《感想・レビュー》を加えているので参考にしつつ、自分のライフスタイルに合うなと思える読書方法をピックアップしてみてください^ ^

《読書方法ランキング一覧》

8位【本屋】

最近書店が減ってきたことや、引越しでゆる断捨離しようと決めてから購入が減ったので8位になりました。ですが今でも書店に行くのは大好きです。新刊情報やPOPなどみてるとテンションが上がりますし、関連本もわかりやすいです。しかし購入は電子書籍やAudibleがメインなので基本はリサーチ目的で利用しています。
購入するのは、図書カードがある時・プレゼントとして贈る時・実物じゃないと使いにくいもの(参考書,問題集など)・斜め読みして衝動で買ったときの場合に限られるようになってきました。購入した本は基本手放すようにしています。今はまとめて集荷が楽な【BOOKOFF】を中心に利用しています。

7位【中古本・図書館】

基本、電子書籍やAudibleがメインな私も紙書籍は読みます。利用はまとめ買がお得なとき・シリーズ化されていて一気読みしたいとき・急いでいなくて安く購入したいときなどです。
紙書籍を避けるのは一度手にすると捨てずらくなったり、増えすぎると自分が管理できなくなるのが分かっているからです。中古本で手にした本は再び “売り” に出します。【BOOKOFF】は売り買いも両方できて時々買取30%アップクーポンなどもあるので利用しています。
図書館へ行くのは”無料”なのはもちろん、休日の運動習慣、気晴らしとしてお金をかけずに行ける娯楽施設のようなものです。利用本は特に”買う”となると大変な 巻数の多い【小説・マンガ】を中心に、他ビジネス書・自己啓発本・実用書などフラッと気になった本もすぐ利用できるのも楽しみの1つにしています。

6位【絵本読み放題】

絵本は幼少期以来でしたが、たまたまカフェの店主に【絵本カフェ】を紹介されて行ってみたことが出会いのきっかけでした。実際行ってみると大人だけのお客さまも意外と多くて、私もこんなに絵本ってあるんだなと驚きました。私はもともと絵やイラストを見るのも描くのも好きなので単純に癒し目的で利用しています。さすがに毎回カフェに行ったり購入するのはできないので【Kindle Unlimited】【ワールドライブラリーパーソナル 】を時々利用しています。ストーリーもちょっと怖い系よりは心が温まるようなものを選んでいます。大人になって改めて読んでみるとじんわり心に響くなと思うものもあって、親や奥さん、旦那さんの大切な人に贈りたくなる気持ちがわかる気がします。将来子どもが生まれたときや姪っ子や甥っ子に教えて役立てるのも良いなと考えながら読んだりしています。

5位【eBookJapan】

マンガは幼い頃から近くにあった私の大切なストレス解消・癒しの1つです。実家にいたころは紙書籍でしたが、今は引っ越し等もありマンガは巻数も多いので電子書籍が中心です。
マンガを電子書籍で購入する理由は単純に部屋のスペースを狭くするのを避けるためと、もう1つは出先で落ち込んだ時やイライラした時、疲れた癒されたいと思った時にすぐ読めるようにするためが大きいです。純粋に笑って楽しんだり、癒されたり、感動できたり、ドキドキしたり、ちょっとしたスキマ時間で自分の気分を上げ安定できる私の1つの娯楽方法でもあります。夢中になりすぎてつい時間を忘れてしまうのが注意です^ ^💧

4位【flier】

忙しいビジネスマンに人気の本要約サービス【flierたった10分で自分に合う本かわかるサービスです。本というのは本当にたくさんあって選び放題ではありますが、むしろ膨大すぎてどれが自分に合うのか、それを購入して確かめるのが大変な一面もあります。5〜6時間(時には1日以上)かかる本が1日たったの10分できれいにまとめられているというのはものすごいことです。たったの10分 読書(勉強)のために時間をとれるか、自分の人生に役立つ情報を手に入れようとするかどうかはあなた次第です。
私の利用方法は「これで十分」と要約で思えればflierで完結するし、この要約じゃ物足りない、もっと他の部分も読みたい、と思えば購入に繋げます。ただでさえマンネリ化した人生・生活を変えるには自分が積極的に行動しないとです。あなたは自分の成長のために読書にどのくらいの時間をあてられそうですか?まずは少し考えてみましょう。

3位【楽天マガジン】

今よりもっとジャンルの幅を広げたいなと思って始めました。雑誌はやはり日常に近い生きた情報が載っているので、実際に「やりたい」「行きたい」「試したい」という日常をワクワクさせてくれるものが多いです。【旅行誌】の非日常系や【ライフスタイル誌】の今の生活でも実践しやすいものまで、楽しみが増える感じが読んでいて楽しいところです。雑誌の読み放題の良いところは他のジャンルをチラ見できたりして趣味を広げるきっかけにもなるところだと思います。「帰ったら何しようかな」「週末何しよう」と楽しみだなと思うことが増えるようになりました。
やっぱり自分の人生にやりがいや楽しみを感じないとすごく退屈でつまらないです。自分で探して見つけるのは大事だなと思いました。自分のやってみたいことや楽しみが広がってすごくワクワクすることが増えたので3位にランクインです^ ^

2位【電子書籍】

もともとは本要約サービスやおすすめ本を紹介された時に「すぐ読みたいな」と思って始めたのがきっかけです。それと相まって書店が減ってきたことやゆる断捨離を始めたこと、スキマ時間でも読めるようになって持ち運びが不便じゃなくなったことで、読書量が増えたり便利さを感じて電子書籍での購入をメインにするようになりました。
デメリットに感じた点は中古本と違ってものすごく安く購入できるわけではないのと、読まずに積ん読になりがちにはなるのは紙書籍と変わらないなと思ったところです。
最初は定評のある【Kindle Unlimited】から始めて今も利用継続中です。あとは【楽天Kobo電子書籍ストア】なども併用しています。私は近視なので目の疲れを気にせずに済み、就寝前にも睡眠の質を邪魔せずに読める【Kindle Paperwhite】などのKindle電子書籍リーダーも慣れたら利用してみようと思います。

1位【Audible】

読書のはばが1番広がったため1位となった読書方法です。【Audible】とは本を読むのではなく“聴く”サービスで、プロのナレーターがあらかじめ録音してくれたものを聴き放題できます。私はお風呂や料理、掃除時間、散歩中など 他の習慣と一緒に 忙しくても読書できようになったのが良いなと思っています。特に移動中は長く本を読んでいると乗り物酔いで「もっと読みたいのにな」と思うこともあったので使い心地も良く便利さを感じています。
デメリットは、文字より内容が頭に入りづらくて結局何度も聞き返したりする時もあること、倍速再生はあるけれど時々文字で読んだ方が早く感じたりすること、紙にまとめたい人はやりにくさを感じること、あとは単純に読みたい書籍がAudibleに入ってないことかなと思いました。とはいえ、1冊の本の値段を考えれば月額料金はかなり安くて、Audibleのおかげで 本代もかなり浮いて 他のサービスやダイエット、運動、美容、健康などの他の習慣にまわせるようになったのはとても嬉しい効果で、実際1位になった大きな理由になっています。


● すごい読書習慣《まとめ一覧》

あなたが試してみたいと思った読書方法はいくつありましたか?
その中で自分のライフスタイルに合っているなと思ったものはどれでしでしょうか?
今のあなたに必要・不必要な本があるように、読書術もあなたのその時その時の生活スタイルによって合わせて使い分けてみてください。

あなたにとって本《読書》がストレス解消法・娯楽の1つになり、人生を今よりもっとワクワクさせてくれるものに成り得たら嬉しいです。
私は今の自分よりもっと人生を良くしたい、楽しくしたい、希望を持ちたいなと思って《本》を使っています。もっとお金を稼ぎたい、時間に余裕を持ちたい、健康的になりたい、若々しくきれいになりたい、心を安定させたい…。そのどれもが自分のためであり、それが満たされてはじめて幸せを感じて人にも優しくなれると思っています。まずは自分の幸せのために読書を始めてみてください。

《 読書術ランキング一覧 》

読書は自由でいっぱいです。嫌々やる勉強とは違って自ら行うという自由さ、自分に合った方法で楽しむことのできる自由さ、いつでも止めて良い自由さがあります。私は社会人になった時、自ら収入を得て選ぶものが増えたこと、その選択肢から自分の好きなように自由に選べるようになれた嬉しさに今も幸せを感じています。その”自由さ”を上手に活用してあなたも自分の《読書術》をぜひ使ってみてください^ ^


タイトルとURLをコピーしました