【一発】古いシミも衣類を傷ませずに落とす『最強』のシミ抜き方法

時間の経った古いシミ抜き ライフスタイル
頑固なシミ汚れを何とかして取りたい・・・

時間が経ってしまったシミを落としたい・・・

クリーニングに出さず自分でなんとかしたい・・・

大丈夫です。ここでは、これらを かんたんに解決する方法をお伝えしています。
参考になった方は、ぜひ実践してみてください。

● 揃える材料・用意するもの

【材料】
・食器用中性洗剤
・衣類用酸素系漂白剤(液体が望ましい)
・重曹

衣類用漂白剤は『塩素系』もあるので間違えないようにしましょう。
どの商品も今回のシミ抜き以外に用途があるので、使い切ることはできます。

サラヤ ヤシノミ洗剤 キッチン 食器用中性洗剤 食器 野菜 洗剤 台所洗剤 無添加 無香料


【用意するもの】
・歯ブラシ
・乾いたタオル
・材料を入れる容器(小皿などでOK)
・計量スプーン(混ぜるのにも必要)


● 実践方法

とても簡単です。3ステップ(主に2ステップ)で終わります。

ステップ1:材料を混ぜる ※分量注意

・食器用中性洗剤(3滴)
・衣類用酸素系漂白剤(小さじ3)
・重曹(小さじ1)

用意した【材料】3つを混ぜ合わせます。

ステップ2:シミ抜き実践

① 乾いたタオルを敷いて、シミ汚れを上にして置きます。

② ステップ1で混ぜた【材料】を歯ブラシにつけます。

③ 優しくトントンと、シミ部分に上から軽く叩きます。

④ タオルに汚れが移るので、移動しながらこれを繰り返します。

⑤ シミが落ちたら衣類をしっかり水で洗いましょう。

『歯ブラシ』を使うのは 柔らかくデリケートな製品で、衣類を傷ませずに優しくシミ抜きをすることができるからです。

ステップ3:水ですすぐ


重要なので 前のステップ2でも書きましたが、シミ落ちした後は水で衣類をすすいだら完了です。


● 注意点・NGなもの

・水洗いNGの衣類は『色落ち』する可能性もあるのでやめておきましょう。

・混ぜた【材料】の使用期限は約3時間です。(3時間でアルカリ性の重曹と酸性の漂白剤が中和して効果がなくなるため。)

・泥汚れ、インクのシミには対応できません。➡︎ インク汚れについては【その他汚れの落とし方】で後述してます。


● その他汚れの落とし方

・油分の多い汚れ

ミートソースなど、油分が多いシミの場合は先ほどの【材料】(食器用中性洗剤・衣類用酸素系漂白剤・重曹)の前にひとてまを加えます。

・水(小さじ1)
・食器用中性洗剤(小さじ1)
まずはこの2つを1対1の割合で混ぜ合わせ、歯ブラシで2分ほど叩きます。

 

(これで表面の油をまず溶かします。)

あとは下の【材料】を混ぜて、先ほどと同様の方法でシミ抜きしていきましょう。
・食器用中性洗剤(3滴)
・衣類用酸素系漂白剤(小さじ3)
・重曹(小さじ1)


・インク汚れ

インク汚れの場合は『消毒用アルコール(ジェルタイプ)』のみ を使用して汚れを落とします。

(今までの【材料】は使いません。)

① 乾いたタオルを敷いた上にインク汚れを置きます。(※インク汚れの場合はシミ部分を下側(裏)にしておこないます。

② 『アルコールジェエル』をかけ、歯ブラシで軽く叩きます。汚れがタオルに移ったら、タオルの綺麗な部分へ移動して汚れがなくなるまで繰り返します。


・口紅汚れ

口紅は『メイク落とし』を使うと汚れが落ちます。

① 乾いたタオルを敷いた上に口紅汚れを置きます。(口紅汚れの場合はシミ部分を下側(裏)にしておこないます。

② 『メイク落とし』をかけ、歯ブラシで軽く叩きます。汚れがタオルに移ったら、タオルの綺麗な部分へ移動して汚れがなくなるまで繰り返します。


● まとめ<材料一覧>

シミ汚れは以下の3つを用意して混ぜ合わせれば準備完了です。

・食器用中性洗剤(3滴)
・衣類用酸素系漂白剤(小さじ3)
・重曹(小さじ1)

あとは、乾いたタオルと歯ブラシを使ってシミをバッチリ落としていきましょう。

サラヤ ヤシノミ洗剤 キッチン 食器用中性洗剤 食器 野菜 洗剤 台所洗剤 無添加 無香料

シミ抜き以外の用途にも使えるので、ぜひ家になければ(近くのストアでも良いので)揃えてみてくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


タイトルとURLをコピーしました