みなさん、こんにちは。
だんだんと寒い時期になってきました。
寒い時期のお風呂って嫌ですよね。

寒いとお風呂に入りにくい・・・
浴室が冷えてるとなかなか湯船からあがれない・・・
すぐ湯冷めしてしまう・・・
こんな時、暖房をつけるのももちろん良いですが乾燥もしますし電気代もかかりますよね。
せっかくなら内側からも温まり外側の乾燥しやすい肌もケアしたいです。今回はそんな一石二鳥を得られる方法をご紹介します。
1. 体を芯から温める方法
暖房でも部屋全体を暖めることはできますが、電気代も気になりますしなにより余計に乾燥してしまいます。
そんな時に注目すべきなのが「入浴剤」です。
何よりも体の芯から温まりますし、冬ならではの乾燥も防げます。
特に冬にぴったりの入浴剤がイルコルポの「ミネラルバスパウダー」です。
独特な赤いパッケージと緑の入浴剤で有名な、美容ブロガーや読者モデルさんなどにも数多く愛されているロングセラー商品です。
ここからは、なぜイルコルポの「ミネラルバスパウダー」がおすすめできるのか、4つの特長をご紹介していきます。
2. おすすめできる理由
イルコルポ「ミネラルバスパウダー」はタラソテラピーの概念を組み入れた入浴剤です。海の恵みを取り入れることでシンプルかつ的確にお風呂の悩みにアプローチしています。自宅でもサウナ級の発汗・脂肪燃焼・デトックス・冷え症改善ができるようにとの思いで作られました。
日本では「海洋療法」とも言われています。ギリシャ語の「タラサ(海)」とフランス語の「セラピー(療法)」からなる造語です。
地球の表面積の4分の3を占める海は、古来からあらゆる生命の源であると考えられ(現に人間の血漿に含まれるミネラル成分のバランスは、海水のミネラル組成とそっくりなことが分かっています。)海の力を体内に取り込み体調を根本から整えてくれる健康法です。
特長1:芯から温まる
イルコルポ「ミネラルバスパウダー」の何より1番の特長が、ミネラル豊富な宮古島の雪塩(海塩)と海藻エキス(褐藻エキス)の相乗効果により、入浴の温浴効果を高めているところです。
これにより、体がただ温まるだけでなく体の芯からポカポカと温まり入浴後も湯冷めせずに温かさが持続します。
ミネラル成分の含有量が世界一としてギネスブックに認定されている天然100%塩です。
海水塩と比べるとマグネシウムが30倍、カルシウムが8倍、カリウムが20倍と言われています。
お肌のキメを整えて、潤いと栄養を与えてくれる成分です。湯上がり後も柔かいなめらかなお肌をキープします。
特長2:代謝が良い
「ミネラルバスパウダー」はスリミングケアにも効果的です。
ミネラル含有数世界一の海塩「雪塩」と、海藻ヨードの濃厚ミネラル配合の入浴剤で通常の入浴の約3倍の発汗をもたらし、中性脂肪や体脂肪の燃焼へ働きかけます。継続使用することで、エネルギー代謝のよりやせやすい体へとサポートしてくれます。
代謝UPで全身のむくみがとれてスッキリしやすいのも特長で、普段あまり動かない、リモートワークが多いなど体が凝りがちな方にもおすすめです。
特長3:美肌にもなる
美肌成分スクワラン(保湿成分)とパパイン(整肌成分)が配合されているので、スベスベしたしっとりなめらかな肌へ導きます。
お肌の潤いを守る保湿効果や、栄養を与えてお肌を健やかにしてくれる効果があり、化粧水などにも使われています。皮脂にも含まれていますが女性の場合は25歳ごろを境に減っていくと言われています。
お湯に浸かるだけで古くなった角質を除去し、お肌を清潔に保ってくれる成分です。手術や外傷に伴う炎症および痛みを軽減する作用をもちます。これまでに、頭頸部や腹部の手術後の浮腫や炎症、痛みに対する効果が示されています。
特長4:肌に優しい
また「ミネラルバスパウダー」はお肌にかなり優しいことでも有名です。
合成着色料・アルコール・パラベン・鉱物油・石油系界面活性剤がすべてフリーであるため、顔を含む全身に使用することができます。
入浴剤は淡いエメラルドグリーンですが着色料は使用していません。
お肌への優しさにとことんこだわり、お肌に負担がかかる成分は極力排除しています。
また、豊富なミネラルは水道水の塩素を除去する効果もあります。
肌への負担や刺激が軽減されるので、アトピーや敏感肌の方にもピッタリです。
3. 不安・心配な点
ここまで「ミネラルバスパウダー」の特長についてみてきました。逆にここからは心配な点・気をつける点はあるのかをみていきたいと思います。
品質は?
日本で生まれた美容メーカー「SiBODY(シーボディ)」。百貨店でもおなじみの、30年の歴史を誇る上質ボディケアブランドです。
「IL-CORPO(イルコルポ)」は、そんなシーボディブランドの中の1つ。身体全体から美しくなることを目指す、ホームケア用ボディケアブランドです。
伊勢丹や高級エステサロンでも取り扱われており、多数の美容雑誌にも掲載されています。
普段忙しく時間のない方でも、自宅のお風呂で手軽に極上のスパ気分を味わってもらうことができるようにとの思いを込めて作らています。
使用回数は?
内容量は1個600gで約1ヶ月分となっています。
1回の目安は浴槽約200Lに対して20gです。
浴槽(約200L)に備え付けのスプーンスコップ1杯分(20g)を入れて、よくかきまぜてから入浴します。集中的にダイエットを行いたい時は、スプーンスコップ2杯分を入れるとより効果的です。
香りはどう?
香りの本場フランスでイルコルポの為だけにオリジナルで調合されたユーカリベースの香りです。
香りの好みは本当に人によって大きく分かれるので難しいとろこです。
いきなり大容量を買うのも良いですが、まずはお試しのパックで一度試してみるのがおすすめです。
今だと公式サイトからのお試しセット購入で次回購入時に使える15%OFFクーポンをプレゼントしています。
ミネラルバスパウダー(20g×6包) 1,980円
本当にあったまるの?
イルコルポの「ミネラルバスパウダー」は通常の入浴の約3倍の発汗効果という謳い文句があります。
口コミには汗の出具合には時間や量に個人差がありましたが、やはり体はポカポカしてくるそうです。
半身浴でもしっかり温まると口コミされていました。健康目的で半身浴される方も、賃貸などでお湯をあまり使えない、溜める時間がない方にもおすすめです。
忙しくて入浴時間が短くても、すぐ温まり湯冷めもしにくいのでとても助かります。
4. まとめ
「おうち美容」のトレンドもあって自宅でエステのような体験ができると好評の「ミネラルバスパウダー」は、海のミネラルに着目したワンランク上の長年愛用され続けるボディケア商品です。
・暖房に頼りたくない
・体の冷えをなんとかしたい
・かかとや体が乾燥しやすい
・ポカポカが持続して欲しい
・代謝をよくしたい
・普段あまり動かない
・お湯をあまり使いたくない
乾燥しやすいかかとや足の体の外側のケアだけでなく、体の内側からしっかり温まることで、体が循環し代謝も良くなり体も心もサッパリして過ごすことができるようになります。
香りだけはやはりネックなのでまずは一度少量のお試し商品から使ってみることをオススメします。
コメント