ポイ活として有名な大手ポイントサイト「モッピー」。
安定した交換レート・案件・交換先で、おすすめポイントサイトとしてよく紹介されています。
・モッピーができること
・入会特典(紹介コード・紹介URL)

特に【4. 紹介コード・入会特典】は重要なので登録前にチェックするのをおすすめします。
【1】モッピーとは?

まずはモッピーについて簡単に説明を。
「モッピー」とはポイントサイトの1つです。
少しでもお得にポイントを貯めたい、ポイ活をしたい、という方におすすめです。
・ネットショッピング
・旅行サイトの予約
・フードデリバリーの注文
・月額サービスの利用登録
・〇〇の新規登録・申し込み
等をする前に、ポイントサイト(モッピー)を”経由”することで、ポイントをよりお得に貯めることが出来るというものです。
ポイントサイトに貯まったポイントは、銀行振り込み・電子マネー・金券etc…に交換できます。

少額ですが、無料アンケートなどに答えてポイントを貯める方法も。
・ハピタス
・ポイントインカム
いわゆる還元率のようなもので、1ポイントでいくらに還元できるのかを表します。
例)1ポイント=1円
例)10ポイント=1円

モッピーの交換レートは 1p=1円です。(キャンペーンで特定の交換先レートがアップしていることもあります。)
ポイントを獲得できる案件がどのくらいあるのかと同じくらい重要です。
ポイントサイトによって、経由できる案件(サービス)・獲得ポイント数・交換先が違います。

モッピーにはどんな交換先があるのか、気になる方は次の【2.モッピーの交換先】に載せています。
【2】モッピーの交換先
モッピーのポイント交換先は約40種類もあり、ポイントサイトの中でもかなり多めです。
モッピーは「1p=1円」です。
時々キャンペーンで、特定の交換先が「〇〇%増量」など交換レートがよりお得な期間もあります。

モッピーのデメリットとして「現金化(銀行振込)」に手数料がかかってしまいます…。そんな時の対策を下の記事にまとめています。

振り込む銀行先を増やしたい場合にもオススメです。
【3】WEB版とアプリ版の違い
モッピーには「アプリ版」と「WEB版」(スマホ・PC)3つのアクセス方法があります。
● 「アプリ版」で案件をこなしながら、「スマホ WEB版」でも案件をチェック。

それぞれのメリット・デメリットをまとめています。
→また、「紹介コード」の入力がWEBより簡単に済みます。(※紹介コードについては、次の【4】で説明しています。)
→WEBでの使用は”お気に入り設定”するとすぐ使えて楽です。
→アプリでもポイント交換時はスマホのWEBに飛びます。

登録手順では「アプリ版」「WEB版」それぞれ載せているので、お好きな方を!
【4】紹介コード・入会特典

この記事の中でも1番大切なところです。
モッピーの新規登録時に避けて通れないのが「紹介コード」です。
「アプリ版」にも「WEB版」にも入力する画面があります。
新規登録時に紹介コードを入力して、ある「獲得条件*」を達成することで2,000p貰えるという入会特典のようなものです。
仕組みは簡単。モッピーアカウントを持っていると、1人1つ紹介コードを持つことができます。自分の「紹介コード」を使って誰かに登録してもらうことで、自分にも相手にもポイントが入ります。
紹介コードを入力しない・獲得条件を達成できなかった、といって罰則はありません。
紹介コードは会員登録時にのみ入力できて、後々入れることができません。
※【獲得条件】とは・・・紹介コードを入力して、翌々月末までに5,000p貯めると2,000pが貰えます。
結論、5,000p貯めるなんて無理かもしれないけれど「紹介コード」を入れておいて損はないってことです。

友達がモッピーを使っていたら「紹介コード」を聞いて、新規登録時に入力してあげてください!

周りにモッピーを使っている人がいなかったら「モッピー 紹介コード」で検索するか「私の紹介コード」を使ってくれると嬉しいです。
「WEB版」(PC・スマホ)で ”紹介コード” を入れると【電話認証】が必要になります。
・本人確認をするためのもの。
・モッピー画面に表示される 050から始まる電話番号にTELして認証される。
・通話自体は”数秒”で終わり、喋る必要もないが、通話プランによっては料金がかかる。
・電話番号は固定電話、スマホ(050から始まるもの以外)ならOK。

「アプリ版」は”紹介コード”を入力しても「電話認証」はないです。
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
「WEB版」(PC・スマホ)でも【電話認証】なしで入会特典を得る方法はあります!!!

「紹介コード」と同じように1人1つ「紹介URL」というものを持っています。
そのURLからリンクで飛び 新規登録すれば、紹介コードを入れなくても入会特典を得ることができます。
【電話認証】自体は、ポイント交換の時に必要になります。
1人1つ使える番号を持っておきましょう。

とは言え、通話プランによっては電話代は浮きますね。
「アプリ」ではなく「WEB」(PC・スマホ)から登録する方は、友達にURLを送ってもらうと良いですよ。
● WEB版は「紹介URL」からリンクで飛べば紹介コードは入力しなくてOK。
● WEB版で「電話認証」気にしない場合は「紹介コード」を念のために入力してもOK。
● ポイント交換時に「電話番号」は結局必要にはなる。
↓↓ この記事に貼ってある、この四角い画像はすべて私の「紹介用URL」が貼ってあるので、ここから飛べば問題なしです。↓ ↓

この記事内のリンクならどこから飛んでも「紹介URL」になっているので、好きなところからリンク飛んでくださいね。

次は登録手順前最後の”モッピー注意点”です。気になる方はチェックを。
【5】モッピー登録前の注意点

ここの”注意点”が済んだら、次はいよいよ登録手順です。(アプリ版とWEB版でそれぞれ紹介してます。)
ポイントサイトは”無料”で登録できます。
モッピーも無料から退会まで一切お金はかかりません。万が一使わなくなったり、放っておいても大丈夫です。
→電話番号は、登録時は必要ないですがポイント交換時に必要になります。
→本名登録は不要です。(ニックネームでOK)
→交換日数もリアルタイム・5日以内・4週間以内などさまざまです。
→【モッピーの交換先一覧】でチェック!
→ポイントを貯める場合は”1p”でも貯まれば良いので、ゲームや無料アンケートを1つするのでもおすすめです。
→モッピーからのメールを1週間以上受け取れなかった場合もポイント失効してしまいます。(アドレス変更した時は速やかに登録情報を更新しましょう。)
→「1p以上の獲得」には”友達紹介で獲得したポイント”だけはカウントされないので、注意です。
→失効してしまったポイントの復活は無理なので気をつけましょう。
→10c(コイン)貯まると1p(ポイント)になります。
→10コイン 貯まると自動的に1ポイントに交換されます。
→案件をこなす時は「c(コイン)」なのか「p(ポイント)」なのかチェックしましょう。
→保有数は「マイページ」から確認できます。
→申請時に表示される050から始まる番号にTELするだけで、喋ったりする必要はないです。
→固定電話・スマホどちらでもOK。
→”数秒”で終わり喋る必要もないですが、電話の通話プランによっては若干お金がかかります。
● モッピーの個人情報 ●
モッピーから口座番号等の個人情報が流出することはございませんので、安心してご利用くださいませ。
【6】3分でかんたん!登録手順

登録前の注意点も分かったところで、次は「アプリ版」「WEB版」それぞれの登録手順をまとめてます。
モッピーには「アプリ版」「WEB版」(PC・スマホ)の3つのアクセス方法があります。
「WEB版」(PC・スマホ)で登録する方は、「アプリ版」の次に手順を載せてます。
・登録手順「アプリ版」
② メールアドレスを入力
③ メールアドレスに届いた「認証コード」をコピペ
④ 登録情報* を入力→完了
※【登録情報】
・紹介コード
・ニックネーム
・パスワード
・秘密の質問
・秘密のこたえ
・(任意)性別、生年月日、お住まい
※「紹介コード」は後々登録できないので、入力を忘れないようにしましょう。
仕組みは簡単。モッピーアカウントを持っていると、1人1つ紹介コードを持つことができます。自分の「紹介コード」を使って登録してもらうことで、自分にも相手にもポイントが入るのです。
紹介コードを入力しない・獲得条件を達成できなかった、でも罰則はありません。
紹介コードは会員登録時にのみ入力できて、後々入れることができません。
※【獲得条件】とは・・・紹介コードを入力して、翌々月末までに5,000p貯めると2,000pが貰えます。
・登録手順「WEB版」
「PC」「スマホ」のブラウザから登録する手順です。
どちらからでも内容は一緒なので、お好きな方を。
↓【紹介URL】ここから飛べば「紹介コード」なしで登録できます。↓
② メールアドレスを入力
③ メールアドレスに届いた「URL」をクリック
④ 登録情報* を入力 → 完了!
※【登録情報】
・ニックネーム
・パスワード
・使用中のスマートフォン(ドコモ,au…なのか選択)
・性別
・生年月日
・お住まい
・秘密の質問
・秘密のこたえ
・モッピー画面に表示された 050から始まる電話番号にTELして認証される。
・通話自体は”数秒”で終わり、喋る必要もないが、通話プランによっては料金がかかる。
・電話は固定電話、スマホ(050から始まるもの以外)ならOK。
紹介コードを入力しない・獲得条件を達成できなかった、でも罰則はありません。
紹介コードは会員登録時にのみ入力できて、後々入れることができません。
※【獲得条件】とは・・・紹介コードを入力して、翌々月末までに5,000p貯めると2,000pが貰えます。

登録お疲れまさです。ここからは、5,000p貯めるおすすめの案件等をご紹介します。
【7】5,000p貯めよう!オススメ紹介

モッピーのカテゴリー【無料・資料請求・レシート投稿】からお金をかげずに登録するだけで貰える貯め方があります。
これだけで5,000pいくのは無理ですが、かなり貢献できるカテゴリーです。

高額な案件・低いと300p、600pなどが多めなので、チェックしてみてください。

上記の無料会員登録より少々条件が厳しいかもしれませんが、そこそこ貯められる【資料請求】のカテゴリーです。

ポイ活の王道案件、「クレジットカード」や「口座開設」。ポイント額が高い・無料で作れる・普段使いできるのがおすすめされる理由です。

クレカの場合は一気に作りすぎず、1、2ヶ月に2枚くらいで作るのがおすすめです。

これからUber Eatsの利用を考えている方は、モッピー経由での登録・毎回の注文時の経由が絶対におすすめです。
【生活・お役立ちサービス】カテゴリーで色々探してみてください。


Yahooショッピング、楽天市場、グルメサイトなどを経由して還元ポイントをコツコツ貯めるのもおすすめです。

ちなみに”経由”だけでなく”アンケート回答”でポイントを貯めることもできます。(報酬は少ないですが)
【8】まとめ
モッピーは「メールアドレス」と「電話番号」があれば、簡単に利用登録できます。
サービスの新規登録・注文時に”経由”してお得にポイ活してみましょう。
新規登録のときは「紹介コード」入力を忘れずに!
・「WEB」(PC・スマホ)からなら、紹介URLで。(WEBの紹介コード入力は【電話認証】が必要。)

詳しくは【4. 紹介コード・入会特典】にまとめてます。
・登録はニックネームでOK。(本名不要)
・入会特典は紹介コードを入れて翌々月末までに5,000p貯めると約2,000円分もらえる。
・紹介コードは入会時にしか入れられないので、とりあえず入れておくのがおすすめ。
・ポイントの失効は最後に獲得した日から180日まで。
・ポイント交換時に【電話認証】は必要。
・楽天市場、Yahooショッピングなどの前に経由してお得に貯めよう!
コメント